お守り研究会 お守り・おみくじ・絵馬
お守り
おみくじ
絵馬
縁起物
 
 
縁結び・恋愛
安産・子宝
健康・病気平癒
学業・合格
金運上昇
仕事運・商売
開運・招福
厄除け・安全
勝運・必勝
美人・心磨き
スポーツ・趣味
ペット
珍しいご利益
特別祈願体験
手作り
限定品
ネット通販
返納・供養



 
六瓢箪お守り
特徴・見所

 健康のお守りの中でも、特に人気の高いお守りの一つが、『六瓢箪お守り』です。ひょうたんには病気を治す力があると云われていますが、それが六つもあり、六瓢箪=無病ともかけられています。

 ちなみに「働きマン」というテレビドラマでこのひょうたんお守りが出た時には、各地の神社ですごい勢いで問い合わせがあったそうです。

お守り紹介

『善光寺の五色六瓢箪お守り』
五色六瓢箪お守り五色六瓢箪お守りの中身

 善光寺の五色六瓢箪お守りは、一つの瓢箪の中身を開けると、中に5つの瓢箪が入っています。緑は肝臓、赤は心臓、黄は脾臓、白は肺臓、紫は腎臓を表しており、内臓に悪いところがある方には特にご利益があります。

『比叡山の六瓢箪耳かき』
六瓢箪耳かき
 比叡山で買った耳かきです。耳かきにまで六瓢箪が付いています! これで耳をかくとがん封じ、ぼけ封じに良いとか。

 こちらの説明では脳、肺臓、心臓、肝臓、脾臓、腎臓を病気から守り、父・母・兄・弟・妻・子の無病息災を守るとのこと。
『天龍寺の無病息災お守り』
無病息災がん封じ無病息災の御守

 京都の天龍寺のお守りは、2種類ありました。がん封じの方は比叡山の耳掻きと同じく、六つの瓢箪が脳、肺臓、心臓、肝臓、脾臓、腎臓を病気から守ると共に、父、母、兄、弟、妻、子も守ってくれます。

 しかし無病息災お守りは五色のひょうたんが厄除息災を、透明の大きなひょうたんはクリーンな健康状態を示しているとのことです。これにより身体健全を祈願されます。
寺社情報

【このお守りを扱っている寺社(寺社により形状は異なります)】

 西野神社(北海道)
 塩釜神社(宮城)
 善光寺(長野)
 大室たかお神社(栃木)
 江北氷川神社(東京)
 天龍寺(京都)
 誉田八幡宮(大阪)
 救馬渓観音(和歌山)
 千光寺(広島)
 青島神社(宮崎)
     

あなたにご利益のあったお守り体験談を募集中です。よろしければ こちら から、お寄せください。




寺社旅研究家 堀内克彦(ほーりー)のプロフィール


HOME